本社/技術研究所の移転について
既に1ヶ月が過ぎてしまいましたが、 11月1日より営業10期をスタートしました。 この期に合わせ本社および技術研究所を統合し静岡県湖西市へ移転しました。 本日、大型試験槽や大型中量棚、実験用業務用冷凍庫、複合プリンタ―等 […]
住所表記変更のお知らせ
住所表記変更のお知らせ 2023年2月の浜松市議会本会議で、7つある行政区を、2024(令和6)年1月1日に3区に再編する条例が議決されたことにより、弊社所在地の住所表記が変更となりましたのでお知らせいたします。 本社〒 […]
猛暑でエアコン・冷凍機が急に止まった
毎年、夏の猛暑が厳しくなっています。皆さんの職場やご自宅のエアコンは快適に動作していますか? 夏の暑さであちこちのエアコンや冷凍機が悲鳴を上げ、高圧圧力異常のエラーが多発しています。弊社にも毎年、「すぐにエアコンを直して […]
協創 環境試験装置の製作事例
気温の高い日が増えてきましたね。今夏は猛暑が予想されます。 コロナとウクライナ情勢の影響による半導体不足と原材料価格の高騰から、そもそもエアコンの生産台数が減少しており、入手しづらい状況になる可能性があります。夏本番を迎 […]
シーズン前にエアコンの試運転を!
毎年、夏の猛暑が厳しくなっています。職場やご自宅のエアコンの試運転はお済みですか? シーズン前にエアコンの試運転や掃除をして、不具合がないか確認することで、長く快適にお使いいただくことができます。 近年では、コロナによる […]
ゴールデンウィークについて
平素より御愛顧いただき誠に有難うございます。 おかげさまで、各社からIoT予知保全に関するお問合せとご依頼を賜り、協創ビジョンの実現に向けて、大きく前進させていただいております。IoT予知保全の遠隔監視システムとエラー通 […]
中国製 凍結真空乾燥器の修理
ロシアによるウクライナ侵攻や、地震の影響による電力需給の逼迫で、最近は緊張が高まっています。 お客様のお困りごとの解決と、持続可能な社会への貢献に向けて、弊社は海外製装置や古い装置の修理改造を手掛けております。不安な時代 […]
ガスケットの製作 古い装置を復活させる
古い装置や海外製の装置などで、部品の調達が難しい場合、新冷熱技研は自分たちで工夫します。今回はガスケット(パッキン)を自作し、昭和58年頃のオイルセパレーターを修理しました。 オイルセパレーター(油分離器)は冷媒中のオイ […]