液槽試験設備、蒸発器の改造修理について
2019年12月14日
先日、ある液体を-10℃に冷して試験を行う装置の蒸発器(ブレージングプレート)の取替・改造を行いました。取付ける前の新設蒸発器が下記の画像です。 液槽試験設備が「冷えない」というお困りごと。 原因は油分でした。 蒸発器内 […]
協創 環境試験装置の製作事例
2022年5月31日
気温の高い日が増えてきましたね。今夏は猛暑が予想されます。 コロナとウクライナ情勢の影響による半導体不足と原材料価格の高騰から、そもそもエアコンの生産台数が減少しており、入手しづらい状況になる可能性があります。夏本番を迎 […]
中国製 凍結真空乾燥器の修理
2022年3月28日
ロシアによるウクライナ侵攻や、地震の影響による電力需給の逼迫で、最近は緊張が高まっています。 お客様のお困りごとの解決と、持続可能な社会への貢献に向けて、弊社は海外製装置や古い装置の修理改造を手掛けております。不安な時代 […]
よくある質問 Q&A
2021年9月25日
お客様からよくお問合せをいただく内容と、新冷熱技研の見解をQ&A形式でまとめました。質問をクリックすると、回答が表示されます。お困りごとの解決にお役立てください。